風呂トイレ別で収納も広い賃貸物件に引っ越し
実家から賃貸マンションに引っ越しました。
私はアメリカから帰国してからずっと福岡の実家に住んでいたのですが、父が亡くなって、実家を出て一人暮らしを始めることになりました。
折り合いの悪い兄と実家で二人きりで暮らすのは無理だと思ったからです。
それで、日本で初めて賃貸マンションを探すことになりました。
私の条件はエアコンがあって、トイレ洗浄機が付いていて、お風呂とトイレが別になっていることと、収納場所があることでした。
短期間で希望の賃貸マンションを見つけなければならなかったのですが、ちょうどいいところに物件があって、下見をすることにしました。
同じ福岡県の春日市というところにある賃貸マンションで、11階建ての8階の部屋が3つありました。
3つとも見ましたが、最初に見た部屋が環境も良く、窓からの景色も見晴らしが良くて、開放感があって、そこに決めようと思い、手続きをすることにしました。
引っ越しは5月30日に決まって、それまで引っ越し荷物をまとめたりしていましたが、引っ越し業者は比較検討した結果アリさんマークの引越社を使うことにしました。
私の実家の部屋の中にあるものを全部引っ越しするのに、料金が2万円で済むということで、これは安い、と思ったのです。
もちろん追加料金は発生しませんでした。
引っ越しをする前に、部屋中の扉を開いてバルサンを焚きました。
実家に住んでいた時には、電車の駅からバスに乗り換えなければなりませんでしたが、今度のマンションでは電車の駅まで歩いて15分ほどで行けるので楽です。
入居祝い金制度を活用してお得に物件探し!
マンションやアパートなどを借りる際は、キャッシュバックサイトを利用して家賃を上手に節約しましょう。物件探しは、祝い金がもらえる賃貸情報サイトの利用をおすすめします。
>>キャッシュバック賃貸で全国の物件を探す

>>キャッシュバック賃貸で全国の物件を探す

転出が決まったら引越し業者の無料見積もりでお得に移住!
引越し料金の比較でもっともお得な業者を探しましょう。現住所の郵便番号と引越し先の都道府県、そして人数を入力すれば無料見積もりが簡単にできます。