立川は一人暮らしの女性にとって求人数も多く家賃も安い住みやすい場所
世田谷区の駅で言うと千歳烏山から立川市へ引っ越しました。女性一人暮らしのアパートです。
部屋の大きさ、部屋数は同じくらい、千歳烏山のアパートは1階、立川市のアパートは2階でした。築年数は同じで3年ほどで新しく綺麗でした。
両方とも駅から15分くらい歩きます。それで家賃は千歳烏山のアパートのほうが1万円ほど高かったです。千歳烏山のときはOLをしていて会社で借りてもらっていたアパートだったので払っていけましたが、会社の補助なしではOLの私には払い切れなかったと思います。
千歳烏山は一言で言えば落ち着いた街といったところでしょうか。街並みも環境も住んでいる人たちも落ち着いている雰囲気がありました。
少しお高めのカフェやおいしいパン屋さんなどがあり、OLをしていた私にはぴったりでお気に入りの街でした。同じような女性が住んでいたので安心していました。
ただ、アパート周りが大家さんの畑に囲まれていて、虫がとても多かったです。私は端部屋だったので虫が部屋にまで入り込んでくることも多く、窓があまり開けられませんでした。トカゲが玄関にいたこともあり、それからは部屋に入るのにびくびくしてしまっていました。そこが一番のネックでした。
立川は求人が多く交通の便も良い
その後、OLをやめ、もっと安いアパートを求めて立川に引っ越しました。立川はとても栄えていて賑やかなところなので働き口も多く、すぐに新しい職が決まりました。
立川駅から15分ほど歩くアパートでした。朝夜問わず賑やかな街ですが、15分歩けば静かなところに出ます。
寂しい道を通らなくてはならないので夜遅かったりすると怖いなと思ったことはあります。千歳烏山とは全く違う雰囲気の街ですが、私は立川もとても気に入っていました。
とにかくいろいろな店やデパートがたくさんあるので、生活するには困ることはないです。もともと田舎育ちの私はときどきその賑やかなところでぽつんと孤独感を感じてしまうことも多かったですが。仕事の求人も常にたくさん出ていて、有り難かったです。
中央線沿いにあるので、交通も便利でした。千歳烏山は電車の便が悪いなと思ったことは何度もあります。私は中央線沿いに行動範囲が多いので、立川を選んだ理由の一つです。
ちなみに千歳烏山から立川のアパートへの引っ越しは5万円くらいでした。荷物が多く、大型の家具やパソコンもあったのでこのお値段で済んで助かった覚えがあります。
どちらもまったく違う雰囲気ですが、それぞれ住みやすい街でした。
入居祝い金制度を活用してお得に物件探し!
>>キャッシュバック賃貸で全国の物件を探す

転出が決まったら引越し業者の無料見積もりでお得に移住!
引越し料金の比較でもっともお得な業者を探しましょう。現住所の郵便番号と引越し先の都道府県、そして人数を入力すれば無料見積もりが簡単にできます。