千駄ヶ谷の住みやすさを実感!古い賃貸アパートでもリフォームされキレイで安い
私は渋谷区にとにかく住みたくて、外苑前駅・原宿駅・千駄ヶ谷駅が全て使える、渋谷区千駄ヶ谷に住む事にしました。初めは住所名のネームバリューで千駄ヶ谷の隣の神宮前二丁目で物件を探しましたが、建物が全て古くて少し建物が古い感じでした。
道一本はさんで千駄ヶ谷で探したら25平米・1K・トイレ風呂別・上下水道無料という穴場物件がありました。千駄ヶ谷というと東京体育館くらいしか知りませんでしたが、今となったらオリンピックのメインスタジオまで徒歩県内です。
交通機関も都バスも2系統あり、10分毎に渋谷行きや新宿三丁目あたりを通るバスもあり、いたれりつくせり。国立競技場駅が出来て、北参道駅も出来て、それぞれは離れた駅ですが、目的地によって路線を選べるのでかなーり便利。
千駄ヶ谷はお店も充実していて買い物に困らない
スーパーマーケット等があるか気になりましたが、首都圏で有名なディスカウントスーパーマーケットのOKストアがあり、新鮮激安で、会員になると買い物から3%引きにもなります。
自転車を使えばピーコックや紀伊国屋等で、よりリッチな食材が買えるので、自分の生活ステイタスによって店が選べます。
自転車を使えば、新宿・代々木・渋谷・外苑前・原宿とかなり多くの有名所の駅には行けるので、使いにくいイメージが消えて利点しかありません。近くには代々木公園・明治神宮では初詣まで何でも揃っています。
余談ですが、神宮球場の花火大会もバルコニーから見える物件も沢山あります。街の様子としては、アパレル系の会社が集まっていたり、ロンハーマン・スタバ本社・アニエスベーの本社ビルがあり、文化的にも豊かな街となっています。
新宿や渋谷で飲んで食べて終電がなくなっても、自転車やタクシーで安く帰れます。クラブに自転車で通って、終電を待つ事なく自宅に帰れますし、無駄な時間をむりやり過ごさないといけない等が無く、家賃相場も物件が比較的歴史があるのでそれほど高く無いのも特徴です。
古い賃貸でもリフォームで過ごしやすく家賃も高くない
古いといえど、だいたいが内装をリフォームしているので気持ち良く過ごせる物件が多いです。
古い物件はネガティブポイントと思われるかもしれませんが、逆に風呂場がユニットバスではなく、追い炊きが出来るタイプの湯沸かし器であったり、ユニットバスが流行る前なので、トイレは個室となつていたり、キッチンは古いながらのガスレンジ台があり、火の強さが利点のガスが使えるので、下手にIHで調理器具を高いお金を出して火力が足りなくて中華料理がベチャベチャになる等という失敗がありません。
オリンピックが迫れば家賃があがるかもしれませんが、終わってしまえばレガシーなので、家賃も安定してくると思います。芸能人も多くいるので、街中で犬を散歩されるタレントさんとすれ違ったりもします。
千駄ヶ谷は、大人に選ばれる穴場的な住むには静かで文化レベルが高いのがとても良い所です。
入居祝い金制度を活用してお得に物件探し!
>>キャッシュバック賃貸で全国の物件を探す

転出が決まったら引越し業者の無料見積もりでお得に移住!
引越し料金の比較でもっともお得な業者を探しましょう。現住所の郵便番号と引越し先の都道府県、そして人数を入力すれば無料見積もりが簡単にできます。